デイサービスセンター「ふれあいの里」

要支援1〜2、要介護1〜5の認定を受けたご自宅で生活されている方に日帰りで通っていただき、食事や入浴、健康チェックや機能訓練、レクリエーションなど、楽しみながら生き甲斐づくりや自立をお手伝い致します。ご自宅までの送迎を行いますので、安心してご利用いただけます。

事 業 所 名

デイサービスセンター ふれあいの里 施設長 江﨑 博江

事業種類

指定居宅サービス 通所介護事業 (介護予防通所介護),<大木町・久留米市>介護予防・日常生活支援総合事業 通所型サービス通所介護
(介護保険指定番号 4077900043)

所在地

福岡県三潴郡大木町大字笹渕39番地の1

サ ー ビ ス 概 要 : 通所介護定員 30名 , 日常生活支援総合事業 通所型サービス定員 5名

  • サービス内容

    (1)送迎(リフト車有り)(2)入浴(一般浴+リフト浴)(3)食事(4)レクリエーションおよび機能訓練 (5)生活相談
    ※食堂及び機能訓練室 1室(108.70㎡)、相談室1室 休養室1室
  • 営業日

    日曜日・12月31日~1月2日以外の日 

    (但し、12月30日・1月3日が日曜日の場合は営業)

  • 営業時間

    午前8時20分〜午後5時20分

利 用 料 金

(1)通所介護

①利用料(1日あたり)(個人負担は1割での表示)

要介護度区分 3時間以上4時間未満 4時間以上5時間未満 5時間以上6時間未満 6時間以上7時間未満 7時間以上8時間未満 8時間以上9時間未満
利用者負担額利用者負担額 利用者負担額 利用者負担額 利用者負担額 利用者負担額
要介護度1 368円 386円 567円 581円 655円 666円
要介護度2 421円 442円 670円 686円 773円 787円
要介護度3 477円 500円 773円 792円 896円 911円
要介護度4 530円 557円 876円 897円 1,018円 1,036円
要介護度5 585円 614円 979円 1,003円 1,142円 1,162円

②各種加算(個人負担は1割での表示)

  利用者負担額
入浴介助加算 40円
サービス提供体制強化加算 18円

<別途>

・介護職員処遇改善加算としてご利用料金(食費は除く)に対して5. 9%の料金が加算されます。
・介護職員特定処遇改善加算としてご利用料金(食費は除く)に対して1. 2%の料金が加算されます。
・介護職員等ベースアップ等支援加算としてご利用料金(食費は除く)に対して1.1%の料金が加算されます。

③昼食代
おやつ代を含んで、全額利用者負担 550円

(2)<大木町> 介護予防・日常生活支援総合事業 通所型サービス通所介護

①利用料(1月あたり)(個人負担は1割での表示)

  利用者負担額
事業対象者・要支援1 1,672円
事業対象者・要支援2 3,428円

②各種加算 (個人負担は1割での表示)

  サービス提供体制強化加算
利用者負担額
事業対象者・要支援1 72円
事業対象者・要支援2 144円

<別途>
・介護臓員処遇改善加算としてご利用料金(食費は除く)に対して5. 9%の料金が加算されます。
・介護闘員特定処遇改善加算としてご利用料金(食費は除く)に対して1. 2%の料金が加算されます。
・介護職員等ベースアップ等支援加算としてご利用料金(食費は除く)に対して1.1%の料金が加算されます。

③昼食代
おやつ代を含んで、全額利用者負担 550円

(3)<大木町>介護予防・日常生活支援総合事業 通所型サービス サービス A

①利用料 (1⽉あたり)(個⼈負担は 1 割での表⽰)

  介護保険等適用時の
1月あたりの自己負担額
事業対象者 1,170円
要支援1 1,170円
要支援2 1,170円

②ご利用サービス提供時間・ご利用回数
   ・基本サービス提供時間 9:30 ~ 14:00
   (但し、必要に応じて 9:30~16:00 の中で、5 時間未満の利用で相談に応じる)
   ・ご利用回数 週 1 回程度
   (但し、心身の状態を考慮し必要時は利用回数の相談に応じる)

③ 昼食代  1食あたり  550円(全額自己負担)

介護予防・生活支援サービス事業 通所型サービス通所介護のご利用開始が月途中からの際は、ご利用単位数
を日割り計算してご利用料金を算出致します。


(4)<久留⽶市> 介護予防・⽇常⽣活⽀援総合事業 通所型サービス通所介護

<介護予防通所サービス(予防デイ)・元気向上通所サービス(元気デイ)>

①利⽤料(1回あたり)(個⼈負担は 1 割での表⽰)

  介護予防通所サービス(予防デイ) 元気向上通所サービス
(元気デイ)
利用時間5時間未満 2時間以上3時間未満 3時間以上5時間未満
利用者負担額 利用者負担額 利用者負担額
事業対象者 384円 168円 183円
要支援1 384円 168円 183円
要支援2 395円 335円 376円

<利用回数上限>
(予防デイ):事業対象者…月4回 ,要支援1…月4回 ,要支援2…月8回
(元気デイ):事業対象者…月8回 ,要支援1…月8回 ,要支援2…月8回
       ※要支援2のみ予防デイ・元気デイの併用可。回数は合計で8回
       ※介護支援専門員等にて作成される支援計画書に沿ってサービスを提供

②各種加算 (個人負担は1割での表示)
・介護職員処遇改善加算(予防デイのみ)      各月利用料金(全額自己負担分を除く)×5.9%
・介護職員等特定処遇改善加算(予防デイのみ)   各月利用料金(全額自己負担分を除く)×1.2%
・介護職員等ベースアップ等支援加算(予防デイのみ)   各月利用料金(全額自己負担分を除く)×1.1%
      サービス提供体制強化加算Ⅱ(予防デイのみ)
         1ヶ月あたり (事業対象者・支1) 72円 ,(支2) 144円

・軽度化加算(元気デイのみ 対象時)
      加算Ⅰ:1 ヵ月50単位として最大10ヵ月
      加算Ⅱイ:1 ヵ月100単位として最大5ヵ月
      加算Ⅱロ:1 ヵ月100単位として最大10ヵ月
       ※ 要支援認定等の軽度化・通所サービス事業所の利用終了した場合に算定
       ※ ご利用者の負担はございません

③昼食代 
おやつ代を含んで、全額利用者負担 550円

※その他
1日体験利用も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。
又、施設見学も随時受付しています。

事故発生時の対応

事故が発生した場合は、市町村・家族・居宅介護支援事業者等に連絡を行うとともに、必要な措置を講じ、その処置について記録します。
また必要に応じ損害賠償を速やかに行います。

相談、要望、苦情等の受付窓口

◎受付担当者生活相談員 : 今村美紀 【TEL】0944-33-0253(直通) ,0944-33-0061(代表)

◎解決責任者 施設長 : 江﨑博江

◎第三者委員 : 荒尾美喜男 / 松枝功 【TEL】0944‐32‐0822 / 0944‐32‐1259

◎その他の苦情窓口

福岡県国民健康保険団体連合会【TEL】092-642-7800 【FAX】092-642-7852
福岡県介護保険広域連合【TEL】092-643-7055 【FAX】092-641-2432
(柳川・大木・広川支部)【TEL】0944-75-6301 【FAX】0944-75-6340
大木町役場(大木町地域包括支援センター) 【TEL】0944-33-0657 【FAX】0944-75-2175
福岡県運営適正化委員会 【TEL】092-915-3511 【FAX】092-584-3354
久留米市役所 介護保険課 【TEL】0942-30-9036 【FAX】0942-36-6845
大川市役所 健康課介護保険係 【TEL】0944-85-5522 【FAX】0944-86-8485
筑後市役所 高齢者支援課 【TEL】0942-53-4115 【FAX】0942-52-5928

 

その他各市区町村の相談・苦情窓口
電話や書面などにより随時受付いたします。また「第三者委員」へ直接申し出る事も出来ます。
※玄関ロビーの「御意見箱」もご利用下さい。